【簡単】SPAT4での馬券の購入方法【完全解説】

こんにちは、憂一です!

SPAT4で馬券を購入する方法を解説します。

「競馬の馬券を買いたいけど、どうやって買えばいいの?」
「SPAT4って聞いたことあるけど、使い方がわからない…」

そんな方のために、この記事ではSPAT4の基本的な使い方から、実際の購入手順までをわかりやすく解説します!

SPAT4は、地方競馬の馬券をスマホやパソコンで簡単に購入できるサービスです。会員登録をすれば、全国の地方競馬のレースをリアルタイムで購入・投票できます。

「馬券を買うのは初めて…」という方でも、この記事を読めばスムーズにSPAT4を活用できるようになるので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

それでは、SPAT4の登録方法から見ていきましょう!

憂一

LINE限定で以下の配信しています‼️

・オススメな競馬情報をピックアップ
・参加プランの共有
・実績公開


週5勤務の僕が実践している方法なので誰でも真似することができます!

↓↓↓
"タップ"して配信をチェック🫵

目次

SPAT4とは

SPAT4とは、地方競馬の馬券をインターネットで購入できる投票サービスです。ス
マートフォンやパソコンから手軽に利用でき、対応する金融機関の口座を持っていれば、即時入金・出金も可能です。

SPAT4はJRA(中央競馬)ではなく、地方競馬専用のサービスであり、大井競馬場や川崎競馬場などの南関東競馬をはじめ、全国の地方競馬の馬券を購入できます。

さらに、SPAT4会員は地方競馬のレース映像を無料で視聴できるため、馬券購入だけでなく観戦もスムーズに行えます。

SPAT4の登録方法

STEP
SPAT4の公式サイトにアクセス

まずは、SPAT4の公式サイトにアクセスします。

STEP
新規会員登録を選択

トップページの「新規会員登録」をクリックし、登録手続きを進めます。

STEP
銀行口座を登録

SPAT4の利用には、指定の銀行口座が必要です。
対応している主な銀行は以下のとおりです。

楽天銀行・ジャパンネット銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行など多くの銀行を使用可能です。

SPAT4は、登録した銀行口座から入金・出金を行います。

STEP
会員情報を確認し、登録完了

入力した情報を確認し、問題がなければ登録完了
この時点で、SPAT4のログインIDが発行されます。

馬券購入方法

STEP
ログインをし競馬場を選択
STEP
馬券の種類を選択
STEP
買い目を選択

⬇︎例:三連単の場合「5-7-1」左から着順選択

STEP
投資金額を選択

全ての買い目を選択し終えたら投資金額を記入!
さらに買い目を購入したいのであれば「買い目を保存して投票を続ける」をタップ!

終わりに

これを見ながら馬券を購入すればスムーズに競馬を楽しむことが出来ます!

今回は「地方競馬」用のSPAT4でしたが、土日の中央競馬を楽しみたい方は「JRA」がオススメです!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

28歳の低収入な会社員です。
普通の会社員をしながら副収入を確立しています。
成功するマインドや考え方・効率的に資産を増やす方法(副業)を記事やSNSを使用して発信しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる